歩いて・食べて・触れて 親子で秋の思い出を(キノコ汁と新米おにぎりの昼食つき!)
【日帰り・親子限定】なべくら高原で学びと実りの秋を満喫ツアー
黄葉したブナの森が広がる、秋のなべくら高原。今年の秋は親子で一緒に、秋の森を存分に楽しんでみませんか?
午前中はガイドと一緒に、ブナの森を探検。時には藪をかき分けつつ、実りの森の中へ。見上げるとくるみやブナの木の実が、地面に目を凝らすと「アッ!」と驚く天然のきのこが!名人に教えてもらいながら、楽しく秋の森について学んでみましょう。
散策を終えた後のお楽しみは、きのこ汁と飯山産コシヒカリのおにぎり。お米は、今年の新米をご用意いたします!肌で秋を楽しんだ後は、舌で秋の味覚を堪能しましょう。
ご飯を食べて一息ついた後は、秋の植物を使った手ぬぐい染め。材料は、午前中の探検で集めた草木たちです。出来上がるのは、世界で一つだけの、大切な親子の思い出の手ぬぐい。秋の感動を胸に、元気にお家に帰りましょう。飯山産、天然きのこのお土産もプレゼント致します!(※)
※天然きのこは自然の恵のため、気候等により不作となる場合もございます。その場合のお土産は、飯山にて人口栽培されたきのことなりますので、あらかじめご了承ください。
【注意事項】
本ツアーは、親子の皆様に秋を楽しんでいただくことを目的としており、また、行程内には藪をかき分けつつ森の中を散策する箇所もございます。
そのため、
・本ツアーにおけるきのこの採取・持ち帰りは出来ません。
・本ツアーにご参加いただけるのは、ご自身の足で森の中を問題なく歩くことが出来る小学校3年生以上~6年生以下のお子様と、その保護者様のみとなります(大人の方のみ、または小学生のお子様のみでご参加いただくことは出来ません)。
また、森の散策中にお子様が動けなくなってしまった場合は、保護者の方にご対応いただきますので、あらかじめご了承ください。
・森の中のきのこは自然の恵ですので、気候条件などによっては生育が少ない可能性もございます。
ご了承の上、ご参加いただきますようお願い致します。
- 長野県
- 北部
代 金
【日帰り・親子限定】なべくら高原で学びと実りの秋を満喫ツアー
おひとり様
おとな・こども同額 | 7500円 |
---|
もっと見る
プラン詳細
期間 |
2023年10月29日(日)~2023年11月5日(日) |
---|---|
ご旅行・プラン代金に含まれるもの |
・ブナの森探検ガイド料 ・昼食代 ・草木染め体験料 ・保険料 ・消費税等諸税 |
オプション |
【日帰り・親子限定】なべくら高原で学びと実りの秋を満喫ツアー ・長靴レンタル:300円 ・トレッキングシューズレンタル:500円 ・軍手購入:100円 |
最少受付人員 | 1名 |
最少催行人員 | 5名 |
最大申込人員 | 10名 |
添乗員の有無 | なし |
所要時間 | 3時間50分 |
予約締切 | ご旅行出発日の10日前 |
決済方法 |
クレジットカード![]() ![]() |
ーツアー行程ー
10:00 | なべくら高原・森の家 集合 |
【公共交通機関をご利用される方】9:40 JR戸狩野沢温泉駅集合 | |
※飯山 9:26発 - 戸狩野沢温泉 9:37着の列車に合わせてお迎えに上がります。 | |
※車両定員の都合上、送迎対応は先着9名様までとさせていただきます。 | |
10:10 | ブナの森探検へ出発 |
きのこ名人と一緒に、秋の森へ。鮮やかな黄葉を楽しみつつ、秋の森の幸を探しましょう。 | |
この後に行う草木染め体験の材料集めも忘れずに。 | |
12:00 | 昼食 |
探検から帰ったら、お待ちかねの昼食タイムです。 | |
信州産きのこを使ったきのこ汁と、新米コシヒカリのおにぎりをご用意しております。※おにぎりは1人2個までとなります。 | |
12:45 | 手ぬぐいの草木染め体験 |
午前中のブナの森探検で集めた草木を使って、手ぬぐいの草木染めをしましょう。 | |
秋の材料を使った、自分だけの作品の完成です。 | |
※本体験では最終の乾燥までは行いません。 | |
お持ち帰り用の袋をお渡し致しますので、帰りのお車やご自宅にて、乾燥をお願い致します。 | |
13:40 | 草木染め体験終了 |
13:50 | なべくら高原・森の家 解散 |
旅のお土産に、信州産のきのこをお渡しいたします。 | |
親子の思い出とともに、気を付けてお帰りください。 | |
【公共交通機関をご利用される方】森の家 14:21発 - 飯山駅 15:21着の乗り合いタクシー温井線がご利用可能です。 | |
事前予約制となっておりますので、ご利用をご希望の方は事前にお申し出ください。(先着9名様まで) | |
※乗車料金:大人700円、小学生350円 現地現金精算となります | |
※その他、詳しくはこちらをご覧ください。 |
ー集合場所ー
なべくら高原・森の家
【公共交通機関をご利用される方】9:40 JR戸狩野沢温泉駅